2019/8/30 城崎温泉へ
鳥取砂丘観光も終わり僕らは城崎温泉に向かうことにした。
いよいよ関西圏に突入だ。
ここまで来ると福岡から結構離れた実感が湧いてくる。
![]()
いい天気に後押しされ元気よく鳥取港を出航する。
このような感じで自分たちの出航風景を写真に撮ってもらえるのは嬉しい。
![]()
さっきまで見ていた鳥取砂丘を横目にひたすらセーリングする。
鳥取砂丘は海から見るよりも実際に入ったほうが広く感じる。
![]()
買ってもらった梨も食べてテンションも上がる。
のんびりセーリングして城崎温泉に向かうが遠い。
ゆっくり鳥取砂丘を観光しすぎたかもしれない。
(着岸は日没後だろうな・・・)
少しだけでンションが下がっていたその時だった!
「今日のホテルプールついてるらしいよ!」
!!!
ものすごくテンションがあがった。
この旅の間、毎日海の上だったので泳ぎたい欲がずっとあった。
(これはプールで泳いで楽しむか〜)
楽しみができた。
ホテルに着いた頃にはすでに日が落ちていた。
「プール行こう!」
とりあえずのプールである。お風呂など後回しだ。
・・・
・・・・・・
「寒い・・・」
めちゃくちゃ寒かった。
とてもじゃないが泳げない。というよりも水に入りたくなかった。
「「ひゃっほぉ〜う!!」」

二人は元気よく飛び込んでいった。
(寒いのにすごいな・・・)
腰までしか入れなかった僕と違い二人はスイミング欲が上回ったようだ。
「「寒い!」」
利用時間ギリギリまで堪能位したところで二人が気づいた。
急いで大浴場に向かい、ゆっくりとお風呂に入った。
セーリングとスイミングの疲れがとれた。
「ご飯ないね・・・」
お風呂から上がって重大な事実に気づいた。
素泊まりで予約したため夕食はない、周囲に食べに行く元気もない。
手持ちの荷物を探したところレトルトのカレーがあった。
友達が来たときに差し入れしてくれたものだ。
![]()
(なんか見た目が・・・)
少し寂しかったがお腹が減っていたので美味しく食べられた。
そういえば今日は金曜日だった。
僕は旅の前に金曜日は必ずカレーを食べたいという話をしていた。
曜日感覚を失わないためである。
これまで金曜日以外にカレーを食べたことはあったが、金曜日のカレーは初めてだったので嬉しくなった。
すでに曜日感覚などないが、金曜日に食べたという事実だけで十分だった。
お腹も膨れたので寝ることにした。
明日は少しだけ城崎温泉周りを散策してみようと思う。




ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません